しばらく前から興味があった、炊飯用の土鍋を手に入れました。もちろんちゃんと普通の炊飯器もあるのですが。。。
ちょっとだけ炊いておきたい時の、2合炊き。
さっそく、今朝、玄米を水に浸しておいて、晩ご飯に玄米を炊いてみました。
炊いている途中、吹きこぼれそうでハラハラしましたが、無事、良い感じに炊けました^ ^
手間ひまかけて玄米を炊いた割には、今夜はだいぶ楽してレトルトカレー(笑)
しかし、これは広島の「かきカレー」。
レトルトとは思えない濃厚なカレーでした。リピートしたいかも。
同じ食品メーカーさんから、かきグラタンも出ていて、こちらも先日いただきましたがとっても美味しかったです。
子どもの頃に、アサリの佃煮に砂利が混入していたのを思い切り噛み砕いて以来、すっかり貝が嫌いになってしまったのですが、大人になって新鮮で本当に美味しい貝に巡り会い、少しずつ食べられるようになっています。
かきも、最近やっと美味しいと思えるように。。。本当に美味しいものをいただくということは大切ですね。
ところで、かきは非常に栄養豊富なようで、あれにもこれにも効用があるようです。
私のように鉄欠乏貧血の人は、吸収の良いヘム鉄の摂取もできるし、年齢と共に衰えてくる味覚を保つためにも亜鉛豊富なのは見逃せないなど。。。
ただ、食べ過ぎると、嘔吐などの急性亜鉛中毒や、食中毒のリスクが高まる場合もあるとのことなので、食べたくなったら時々は食べようかな〜、くらいでいいのかもしれませんね。