2019年01月25日

【人生で初めて好きになった本】

私は本を読むのが苦手で、
活字を追っていると
同じところを何度もぐるぐるしたりして、
結局疲れて読み進められない人ですが、

この本は多分、
私が初めて本当に好きになった本です。
C639A81E-EC7D-42C4-95D3-091FED67A85F.jpg
小学校のいわゆる指定図書で、
夏休みか何かに感想文の宿題が出たと思います。

無責任にも元の飼い主に捨てられた子猫が、
長い旅を続けて野生猫として生き延び、
最後に老夫婦に拾われ暮らすのですが、
車に跳ねられて大怪我をし、
獣医の元で安楽死する。
波乱万丈の物語。

大人になり、多分一人暮らしを始めた頃に
一旦は処分したのですが、
少し前にふと思い出し、
探してみたらまだあったので、
懐かしくなって買いました。

この物語のどこに惹かれたのかはわかりません。
しかし、淡々と語られる孤独感に
締め付けられるような心地だったのを
覚えています。

私は本を読むのが苦手です。
なので、一生を通じて、
本当に手元に置ける本はほとんどないでしょう。

しかしこの本は、
せっかくまた手に入れたので、
できるだけ長く手元に
置いておこうと思います。

posted by はやしすみこ at 22:29| 東京 ☁| Comment(0) | もの想い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。