何日かかけて絵の具を足し続けぎゅうぎゅうになった紙パレットです。
このあと新しいピースにして続きを描いています。

今更なのですが、絵描きならば誰もが経験するらしい「壊す」という感覚がつかめないままでいます。
何かを乗り越えようとするとき、乗り越え方をどうするとか、乗り越えた先の姿はどうなるとか、考えていてもどうにもならない時もあるのでしょうか。
目先のことしかやらない、と非難がましく言われることはあるけれど、実は、目先のことをまずやり切ることがすごく大変なのかもしれない。
次の一歩に何をするのかは、自分で考えなければならない。
行動しないと、何も変わらない。
今、何をすれば。
ぐるぐるまわる
描きかけている2枚のユリの花の絵(いずれもF6号)から一部分だけ
