2016年05月31日

【バー ラストチャンスへの道順/6/1〜の個展会場 】

明日6/1(水)〜下北沢のバー ラストチャンスにて、鉛筆画だけの個展が開催となります。

今回の個展会場は、バーです。下北沢の駅から徒歩10分くらいで、道順そのものはシンプルなのですが少し駅前から離れています。

DMに地図を印刷した(Illustratorで一生懸命自作しました^^;)のですが、DMを手渡しして「今回は会場がバーなんですよ〜」と説明するたびに、しばらくDMを眺めた後、異口同音に

「。。。それで、お店は地図のどこ?」← 地図でお店の場所をわかっていただけない

ガーンΣ

DM入稿前にはお店にも版下確認していただいたのですが、私の作った地図は、場所をご存じない方にはわかりづらかったようです。それで、お店までの風景を道なりに撮影してきましたので、まとめてみようと思います。

(1)最寄駅は小田急/井の頭線の下北沢駅です

南口改札から出て、すぐに右側の下北沢南口商店街に入り、商店街をどんどん進んでいきます。

20160531_01.jpg

(2)ミスタードーナツが右側に見えます

20160531_02.jpg

(3)餃子の王将が右側に見えます

20160531_03.jpg

そろそろ駅前エリアを抜けて道路が大きくなっていきますので、まず「道路の左側の歩道」に乗り、左側の歩道を歩き続けてください。

20160531_04.jpg

関係ないですが、このお店は王将の通りを挟んで斜め向かいくらいにある、私の煩悩が刺激される下北沢イチのデンジャラスゾーンです。。。何が危険かは推して知るべし、ということで先に行きます。

(4)道路挟んで右側に花屋さんがあるのを確認しながらそのまま道なりに直進です

20160531_05.jpg

「左側の歩道」を歩きながら、どんどん進みます。

(5)下北沢LOFTの前を通り過ぎます

20160531_06.jpg

(6)郵便局の前を通り過ぎます

20160531_07.jpg

小さい郵便局なので初めての方は見逃してしまうかもしれません。見逃しても心配ありません。ひたすら直進です^^

(7)代沢三差路にさしかかります

20160531_08.jpg

ついセブンイレブンの方に信号を渡りたくなりますが、建物の角を回って左側の横断歩道をぐるりと2つ渡ってください。

(8)誘惑的なケーキ屋さんがあります

20160531_09.jpg

撮影したときはシャッターが閉まっていましたが、いつも美味しそうなロールケーキとかがショウケースに並んでいて誘惑的な光景です。

(9)ドラッグストアの横を通り過ぎます

20160531_10.jpg

初めての場合は、結構歩くなぁと思われるかもしれませんが、もう少しお付き合いください。

(10)スタバ?なカフェの前を通り過ぎます

20160531_11.jpg

スタバのようなのですが、確信の持てないカフェがあります。。。

(11)バーミヤンの前を通り過ぎます

20160531_12.jpg

もうちょっとです!

(12)代沢小学校の横を通り過ぎます

20160531_13.jpg

代沢小学校があります。

(13)川とは気づかないような小川と遊歩道を横切ります

20160531_14.jpg

川はかなり細いので、川とは気づかないかと思いますが、遊歩道を横切ります。

(14)消防団の前を通り過ぎ。。。

20160531_15.jpg

だんだん心細くなってきますが、本当にあと少しです。

(15)バス停の傍を通り過ぎ。。。

20160531_16.jpg

(16)すぐ次の区画の2軒目にあります。

20160531_17.jpg

到着です。こちらがお店です。

迷ってしまったら、大変申し訳ないのですが、携帯/スマホのナビなどのご利用をお勧めします。

皆様お気をつけてお越しくださいね。
posted by はやしすみこ at 16:21| 東京 ☀| 個展(09) はやしすみこ鉛筆画展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。