2015年03月08日

【納得しながらも満足しない姿勢】

SNSで、ある人に入れた自分のコメント。その時は思い付きで書いたのですが、改めて忘れないでおこうと思って、こちらに書き留めておきます。

絵を描くにあたって。

(一枚一枚は)納得しながらも満足しない姿勢が大切。

どの絵も全力で取り組む。でも、それをステップに次はもっと良いものを。

これはよくよく考えてみれば、絵を描くだけでなく人生全般において、もうこのくらいでいいやと思うことも、もうこれでいいやと思うことも、その人の成長を止めてしまう一因なのではと。

もちろん、人間には必ずモノグサな本性が隠れているし、どうにもならないことも起こる。だからそれを乗り越えてどこまで踏ん張れるのかな、ということにもなると思う。

私だって油断するとただのモノグサ。
そして細胞は確実に衰えていく。
でも自分に満足していないことだけは確か。

だから時折地味に凹みながらも、まるで自己治癒能力のように努力を続けるしかないのです。
posted by はやしすみこ at 00:43| 東京 ☁| Comment(0) | もの想い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。