今年こそは久しぶりに、どこか紫陽花の名所を訪ねようと思っていたので、ふと思い立って今回は高幡不動尊に行ってみました。
紫陽花は不動尊の敷地内の小山に群生していて、下調べを全くせずに行ったため思いがけず山歩きになってしまいました。山って一度登り始めてしまうと、順路もありますし、下りるに下りられないんですね^^;
ただ、今回のあじさい見物で、面白かったなと思ったのは、山あじさいの群生です。

住宅地ではほとんど見ることができない品種だし、なにより花色も豊富で花姿も素朴で可憐なところに惹かれました。
写真そのものは100枚以上撮影してきて、一気には整理しきれないのですが、いくつかピックアップして掲載しますね。










薔薇の品種も本当に多いけれど、紫陽花も負けてないなと思います。
久しぶりに山歩きしたので、足がすっかり筋肉痛になりました。
今、運動会の直後みたいなとろーんとした疲労感に襲われています。
-----------
【高幡不動尊】京王線高幡不動駅南口から徒歩3分ほど。駅前ロータリーに面して、参道入り口があります。